ち-すです。

あれよあれよと言う間に2月になっちゃいました...
ブログの更新がかなりゆっくりだよね-

と言うか...サボりすぎだ...
皆さんサボっていれば勝つを入れてくださいね容赦なくイヤイヤやんわりと!
ではでは本題に
今日は思い描く事の大切さ?について書いてみようかなー
前に言ってたように本を読んだりして自分探しをしていたんですけどね、
私が手にして読んだ本の共通のことが、今回のテ−マの思い描く事の大切が書いてあったんだよな-。
自分が美しくあるために!いきいきとすごす為に!
そう自分の願望をかなえるために、まずする事は思い描く事であるという事なんです。

毎日、自分がなりたい自分を創造することそれも具体的に!!
な-んだと思いながら...でも何冊か読んでいるとわかった気になってきたんです、不思議な事に....
そして、自分も動き出さなければ、換わらないと思うようになったんです!!
どんなささいなアクションでも起こしてみればそこから始まるものがあると思うんです
失敗したっていいじゃない!わかってもらわなくてもいいじゃないそこから得るもなが絶対にあるから...
デュ−クさんの言葉を借りれば、
思う・動く・出来るまさにそのとうりだと思う♪
反対に、考える・止まる・失敗すると言うことも言ったます
そうですよね、自分の望んでいる事が創造する事も出来ないと言うことは、初めから無理だと思い込んでいるから、途中でやめるよね、動く事を止めてしまう
ダイエットしても、魅力ある女になろうとしても、良いお母さんになろうとしても無理!!
どんなこともすぐに手に入らないと思うんだ
思い描く自分が大きければ大きいほど...
でもね思い描く事を止めてしまえば、動き出す自分が亡くなるよね
その反面無理は禁物だと思うんですよ、
自分のペ−スでいいじゃない!!
自分磨きをしていきましょう
出来る事を出来る人が出来る時に楽しみながらやればいいんじゃない!それがわたしの今の考えかな

PS.私も自分なりに今やりたい事をやってみようと思っています

今話題の江原啓之さんのほんです。
自分探しのお手伝いに役立ててみてください!