オムツをとるのは子育ての喚問のひとつだよな-と思いながら
ちょこっとアドバイスをしてみました。
まず大事なことは...怒らない!、人と比べない!
これは子育ての基本になる事なんだけど、簡単そうでかなり難しいことだと思います。多分永遠のテ−マかな?
いとこ、いわく親(爺さん婆さん)が早く取らないと-と言われるのがプレッシャ−らしい、特に姑さんに言われるのが...
きっと皆さん経験してきたandしてる事だろうね
私もそうだったよ!だから早く早くとあせるぶんしんどくなってくる
悪循環のはじまりかな?
親の世代は確かに早くオムツは取れていたけどね
この頃は遅いよ!!
経験上の話しをするなら
3才ぐらいになってトイレトレ−ニングをするとすぐにオムツは取れちゃうよ♪親もらくだしね。
その時トレ−ニングパンツなんか使うんじゃなく、いきなり普通のパンツでやるのがいいかも。
一週間ぐらいがんばったら大丈夫かな

2才ぐらいでトイレトレ−ニングをするとかなりしんどい!!
個人差があるだろうから、出来る子もいるだろうけど...
トイレトレ−ニングは、あせらず自分のペ−スで進めるのが一番だと思うよ
心のゆとりをもって進めれるのがいちばんだよね

お気に入りのパンツがあるのも効果てきかな-
失敗したらぬれちゃうから履けないよ-と言うと履きたいからちゃんと教えてくれたりするんですよ-
いろいろ試して子供の好みをわかる嬉しさ、行動を観察してわかる楽しさ、
子育てを楽しむ事が一番いいことでしょうね

かわいい子供のパンツを紹介-
男の子パンツ
女の子パンツ
InaFew◎入荷情報・Disney商品が登場!!
REPAYSAN、RusticFactoryでお馴染みのアルプ社 が ディズニーの商標をとり手がけた商品です。かなり良いです◎