春って何かを始めたくなりますね、進級、進学の季節ですし、
そこで今日は、手軽に記憶力をUPする方法について書いて見ます。
では記憶力UPの巻き-
脳というのは右脳と左脳がありますよね、
その両方を使うことで記憶力UPにつながるんです!
右利きの方の場合左手を使うようにする。(左利きの方の場合反対です)

利き手と違う手を使うのはなかなか難しいですので、日常生活のなかで、出来そうなものだけでも利き手と違う手を使うように心がけてみてください。
例えば体を洗う時は左手で洗ったり、マウスを左手で操作したり、ペットをかっている方はえさは左手であげたりなどなど...ご自分で出来そうなものを見つけてやってみてください。
そのほかにも
例えば、待ち合わせをしていて相手が遅れてきたとしましょう、そんな時はイライラせず、
どうして遅れているのだろうと少し考えてみるのです。洋服選びに時間がかかっているのかな?電車に乗り遅れてたかな、などなど、ちょっとしたことを考えるクセをつけるのです。
(考え込んで悩むようなこととは違うので間違わないようにね。)
脳は使えば使うほどよいとされていますので、試しにやってみてくださいね。
ちなみに私は飲み物を飲む時は左手でコップを持つようにしています。
記憶力が良くなったかどうかは、わかりにくいですが...忘れっぽくなってきたと言うことは今のところありませんね-。
もしこれを試してみて効果があればコメントなどしてくださいね-まってま-す
